JOY・JOY・WORK あけぼの
〒721-0952
福山市曙町4丁目8-12
Tel.084-981-3155
Fax.084-981-3577
 

 

ケアホームカルデア
〒721-0952
福山市曙町4丁目8-10
Tel.084-954-6588
 

 

介護付有料老人ホーム
里の家 あけぼの

〒721-0952
福山市曙町4丁目8-10
Tel. 084-957-4822
Fax.084-957-4823
 
>
よくある質問

よくある質問

ジョイ・ジョイ・ワークあけぼの

作業所のあいてる時間、お休みはいつですか?
作業時間は9:30~15:30です。休日は日祝日で、土曜日は不定休です。通所される方には、作業所カレンダーをお渡しします。

 

送迎はありますか?
自主通勤が出来ない場合希望により送迎を行います。距離数に応じて送迎費を頂きます。

 

どんな作業をするのですか?
取引先より様々な種類の仕事を頂きます。例えば、ズボンのウエスト部につけるパーツの穴あけ作業や、ペット用商品の袋にシールを貼る などです。

 

見学は出来ますか?
作業所のあいている月曜日~金曜日10:00~15:00は、作業内容の見学が出来ます。まずは連絡してください。

 

 

 

里の家あけぼの

入居、退居の際に費用はかかりますか?

入居一時金は頂いておりませんので、入居時にお支払い頂く費用はございません。退居時も原則としてお支払い頂く費用はございませんが、契約解除の際には30日以上前に申し出て頂く必要があります(退居の申し出日から起算して30日分の部屋代と管理料が発生するため。例えば、契約解除を申し出た日から15日後に退居される場合、残り15日分の部屋代と管理費をお支払い頂きます)。また、退居の際に、部屋の破損等があれば原状回復費の請求をさせていただく場合がございます。

 

 

「介護保険の自己負担分」と「基本料金」以外に費用はかかりますか?
理美容代や医療費、オムツ等の消耗品の費用は里の家あけぼのの利用料に含まれておりませんので、必要な方は別途ご負担頂いております。

 

 

理美容の対応はどうすればいいですか?

移動理美容サービスを利用しており、毎月1回里の家あけぼのを訪問して頂いています。

料金は、カット(眉・産毛・髭剃り・ブロー込) 2,000円、シャンプー 500円、顔剃り 800円、カラー(カット・シャンプー・ブロー込) 4,500円、パーマ(カット・シャンプー・ブロー込) 5,500円、フェイスマッサージ 1,000円、フットマッサージ 2,500円 となっております。

外部の理美容サービスをご利用いただくことも可能ですが、施設での対応はできかねますので、ご家族対応をお願いしています。

 

 

協力医療機関はどこですか?
島谷病院、赤木皮膚科泌尿器科医院、おきとう歯科クリニックに協力医療機関として往診して頂いてます。

 

 

病院の対応はどうすればいいですか?

入居時点でかかりつけ医があれば、入居後も継続して通院して頂くことも可能ですが、里の家あけぼの職員による通院対応は行っておりません。かかりつけ医がない、あるいは里の家あけぼの協力医療機関への転院をご希望の場合は、入居後は協力医療機関の往診にて対応しています。

なお、自力での通院が困難な利用者様が検査等の理由で協力医療機関への通院が必要となった場合、原則的にはご家族による対応をお願いしておりますが、里の家あけぼの職員による通院介助の対応も可能です(その場合、付き添い料2,000円と交通費をご負担頂きます)。

 

 

外出、外泊は可能ですか?

外出届、外泊届をご提出頂ければいつでも可能です。

なお、お食事の取り消しは、準備の都合で予定日より2日以上前に申し出て頂ければ可能です(申し出日が休日の場合、その前日から起算)ので、外出、外泊の予定は早めにお申し出ください。

 

 

 

糖尿病の対応は可能ですか?
インスリン対応は行っておりませんのでインスリン服用中の方については入居受け入れはできませんが、経口での服薬対応であれば入居可能です。

 

 

認知症の既往があっても入居できますか?
共同生活に支障がない程度の軽度の認知症であれば入居可能です。

 

 

経管栄養の対応は可能ですか?
胃ろうボタンであれば対応可能です。